2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 takano 柔道部 【柔道部】 東海大学への出稽古 7月26日(土)、柔道部(女子)は東海大学(平塚市)に出稽古に行きました。当大学は世界や全日本を輩出している柔道の名門です。また、女子柔道部には本校卒業生(4年生)が所属しており、先月は教育実習で本校で先生として活動して […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 takano 学校からのお知らせ 土浦キララまつりにおけるボランティア活動 8月1日(金)、今日は明日から開催される「土浦キララまつり」における準備に本校生徒がボランティア活動として参加しました。台風接近に伴う天候から当初の予定とは準備内容が変更となりましたが、生徒たちは行灯の移動作業を汗にまみ […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 takano 学校からのお知らせ 【柔道部】第4回中学校合同練習会開催 7月12日(土)、柔道部は第4回中学校合同練習会を実施しました。今回も近隣の中学校はもちろん、高校生も参加して活気ある稽古を行うことができました。さらに、今回は実業団で活躍されている久保井選手(関彰商事所属。全日本・アジ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 takano 学校からのお知らせ 第3学年エリア「生活と福祉」 福祉体験学習実施 6月23日(月)、第3学年のエリア「生活と福祉」の授業の一環(福祉体験学習)としてケアホーム常陸国府館(石岡市)を訪問しました。ここでは本校生徒の紹介をした後、入居者の方々と「流しそうめん」を通して親睦を深め合いました。 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 takano 学校からのお知らせ 【柔道部】第3回中学校合同練習会 6月21日(土)、柔道部は第3回中学校合同練習会を実施しました。近隣の中学校が集い、技術力の向上はもちろん、親睦を深め合いました。また、技術指導では教育実習生から技の入り方などを指導してもらい、中学生にとっては貴重な時間 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 takano 学校からのお知らせ 第2回中学校合同練習会開催(柔道部) 5月24日(土)、柔道部は第2回中学校合同練習会を実施しました。前回同様に親睦を深めること技術力向上を図るという大きな目的のもと参加者それぞれが声を掛け合ったり、お互いの技を確認し合いました。次回の合同練習会は6月21日 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 takano 柔道部 柔道部 総体県予選個人優勝(インターハイ出場決定) 5月16日、茨城県立武道館で全国高校総体茨城県予選会が行われ、男子100kg級においてレムタイソン選手(3年)が優勝しました。これにより8月に岡山県で開催される全国高校総体柔道競技(インターハイ)に茨城県代表として出場す […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 takano 部活動 総合体育大会総合開会式に出席 (柔道部) 5月9日(金)、柔道部は水戸市で開催されました茨城県高等学校総合体育大会総合開会式に本校生徒代表として出席しました。柔道競技の総体県予選(個人戦)は5月16日に開催されます。昨年に引き続いての県予選優勝を目指します。
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 takano 部活動 中学校合同練習会実施 (柔道部) 4月26日(土)、柔道部は中学校合同練習会を実施しました。これは柔道の技術力の向上はもちろんのこと、柔道を通しての交流を図り、親睦を深めることを目的としています。今回は中学校8校、高校2校の参加があり、50名を超える生徒 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 takano 学校からのお知らせ 第1学年 小論文講座・小論文試験 実施 1月26日(水)、第1学年は文章構成能力の向上を目的として小論文講座・小論文試験を実施しました。コロナ感染予防の観点から講師による小論文講座はリモートで実施し、生徒たちは小論文のポイントなどを学習しました。講座受講後、実 […]