2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 editor 学校からのお知らせ 併設の附属幼稚園で生徒が実習させていただきました 2025年8月6日(水) 夏季休業を利用し、希望生徒が併設の幼稚園や保育園で実習をさせていただいています。 実習先は、7月31日・8月1日がつくば国際保育園、本日8月6日から8日までがつくば国際短期大学附属幼稚園、8月2 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 editor 学校からのお知らせ ボランティアの生徒が地元力士のお手伝いをしました 2025年8月5日(火) ボランティアの生徒が、エリア授業で日頃からお世話になっているつくば栄養医療調理製菓専門学校の「KOYO×二所ノ関部屋交流企画2025」に参加しました。 この企画は、専門学校の各学科の学生さんが腕 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 editor 学校からのお知らせ 今日も先生方の勉強会を実施しました 2025年8月5日(火) 昨日に続き、本日も教職員を対象とした生徒支援に関する研修会を実施しました。 内容は、感情の理解と気づきに関する理論や教師の関わりと予防的支援に関する実践などについてです。昨日同様、質疑応答などで […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 editor 学校からのお知らせ 教職員を対象とした「いじめ問題に関する研修会」を実施しました 2025年8月4日(月) 弁護士の先生を講師にお招きして、教職員を対象とした「いじめ問題に関する研修会」を実施しました。 生徒がいつもATG(A/明るく、T/楽しく、G/元気よく)に生活できるよう、先生方も法律や留意点、 […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 editor 学校からのお知らせ 土浦キララまつりに参加しました 2025年8月2日(土) 土浦キララまつり2025に参加し、生徒会とバドミントン部がステージ発表を行いました。多数のご観覧者の前で、生徒会からは学校の紹介、バドミントン部からはスマッシュで15本の的を倒すというアトラクシ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 editor 学校からのお知らせ 生徒会が「学祭TSUCHIURA」の打合せを行いました 2025年7月29日(火) 今日は、三者面談の最終日です。そのような中、生徒会役員の皆さんが週末に開催される「学祭TSUCHIURA2025」に向けて、打合せを行っていました。このイベントは、市内各高校の生徒がステージパ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 editor 学校からのお知らせ 「いじめに関する学校生活調査」を実施しました 令和7年6月25日(水)にグーグルフォームを用いて調査を実施いたしました。 今回の調査では、いじめ等に該当する事案はありませんでした。今後も継続してこまめな面談や観察を行い、生徒を見守りながら、本校のいじめ防止基本方針に […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 editor 学校からのお知らせ 三者面談が始まりました 2025年7月24日(木) 三者面談が、今日から土曜日を含む29日(火)までの期間で始まりました。 今日の最高予想気温は、ウェザーニュースで36℃です。昇降口はエアコンが効いていて涼しいですが、各教室の脇の廊下にはエアコ […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 editor 学校からのお知らせ スズメバチの巣を退治しました 2025年7月22日(火) 校内巡回で、スズメバチの巣が構築物に作られているのを発見しました。そこで、その巣やハチを撃退し、生徒の安全と学校の平和は保たれました。 スズメバチは、7月から10月ごろまで攻撃的で危険なので、 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 editor 学校からのお知らせ 併設の大学・短大入試説明会を先生方対象で実施しました 2025年7月22日(火) 本校の併設である大学と短期大学の入試説明会を先生方を対象に実施し、最新の情報にアップデートしました。 つくば国際大学からは学部長さんと教学部長兼企画広報室長さんより、つくば国際短期大学からは学 […]