コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

editor

  1. HOME
  2. editor
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor バドミントン

バドミントン部が男女ともに関東大会への出場が決まりました

 4月25日(金)と26日(土)に霞ヶ浦文化体育会館にて、関東高等学校バドミントン大会県茨城県予選会が行われました。 女子は、準々決勝で石岡第一に勝利し、準決勝では茗渓学園に敗れはしたものの、3位決定戦で霞ヶ浦を破り3位 […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 editor 学校からのお知らせ

令和8年度用スクールガイド・ポスターの写真撮影を行いました

2025年4月25日(金) 令和8年度用スクールガイドやポスターの写真撮影を昨日と今日の2日間で行いました。協力してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。 中学3年生の皆さん。ぜひ本校のスクールガイドをご覧いただき、学校体 […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 editor 学校からのお知らせ

令和6年度第2回評議員会が開催されました

2025年4月24日(木) 令和6年度第2回評議員会が開催されました。学校からアドバンススクールをはじめとする近況報告などが行われ、続いて、令和7年度のPTA総会に向けた総会資料や新旧評議員会などの議事について協議が行わ […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ

「ワールドキャラバン」令和6年度報告に本校が掲載されました

茨城県国際理解教育推進協議会主催の国際理解教育講師等派遣事業について、本校での実施事例が令和6年度報告「ワールドキャラバン」に掲載されました。以下のURLから報告書を見ることができますので、ぜひご覧ください。本校の記事は […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 editor 部活動

「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」特別賞受賞

 「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」に応募し、ファッション&クッキング部の浅野真雪さん(3年生)が特別賞(アイデアレシピ賞)を受賞しました。  浅野さんは、「感謝~おいしくて楽しい健康レシピ~」というテーマの […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ

心電図検査と血圧測定を行いました

2025年4月22日(火) 茨城県メディカルセンターの方にご来校いただき、保健室で心電図検査、被服室で血圧測定を行いました。この検査等は、1年生を対象として実施しているものです。

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ

今日から内科検診が始まりました

2025年4月21日(月) 今日から、内科検診がスタートしました。本日より5月上旬まで6日間に渡り、断続的に実施される予定です。該当のクラスは保健室で受診しました。

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 editor 学校からのお知らせ

かすみがうらマラソンに向けた清掃活動に参加しました

2025年4月12日(土) 本校、ボランティア同好会の生徒が中心となって、 土浦日本大学高校主催の、来週のかすみがうらマラソンに向けた、高校生の清掃活動に参加しました。 土浦日本大学高校、常総学院高校、霞ヶ浦高校、土浦工 […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ

フレッシャーズキャンプの結団式を行いました

2025年4月16日(水) 1学年では、明日からのフレッシャーズキャンプを前に結団式が行われました。 このキャンプでは、4月17日・18日に福島県楢葉町にあるナショナルトレーニングセンター・J-VILLAGEにおいて、豊 […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ

エリア授業と二者面談が始まりました

2025年4月14日(月) 本校では、「アドバンススクール」として2コース・5エリア制の授業を実施しており、その中の一つ、3年生の「エキスパート」エリアには「情報演習」、「美容・調理研究」・「工業・技術研究」の各講座があ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

総合体育大会総合開会式に出席 (柔道部)

2025年5月9日

3年生で就職講座が開催されました

2025年5月9日

2年生が進路ガイダンスを実施しました

2025年5月9日

各種委員会が実施されました

2025年5月8日

防災避難訓練を実施しました

2025年5月7日

水郷公園にて撮影会(写真メディア部)

2025年5月7日

生徒会役員が行事などの打合せを行いました

2025年5月2日

1学年で学年集会が開かれました

2025年5月1日

土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました

2025年4月30日

バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました

2025年4月30日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 写真メディア部
  • 学校からのお知らせ
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP