コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

editor

  1. HOME
  2. editor
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 editor 学校からのお知らせ

夏季の幼稚園・保育園実習の事前指導が行われました

2025年7月17日(木) 夏休み期間中、学園に併設されているつくば国際短期大学附属幼稚園、つくば国際保育園、つくば国際白梅保育園の各施設で生徒が実習をさせていただきます。その実習に先立ち、施設ごとに分かれた事前指導が行 […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 editor 学校からのお知らせ

1年生で進路ガイダンスが行われました

2025年7月16日(水) 1学年では、「仕事・資格パズルワーク」というテーマで進路ガイダンスを実施しました。 社会にある様々な仕事と、その仕事に必要な資格を学び、将来の進路選択に活かします。

2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 editor 学校からのお知らせ

3年生 保育力育成エリア 短大へ模擬授業を受けに行きました

令和7年7月14日(月) 昨日5、6の時間目に、3年生の保育力育成エリアは、つくば国際短期大学へ模擬授業を受けに行きました。 「幼児教育」というテーマのもと講義を受け、声の掛け方や幼児の反応などを学びました。 戸惑いなが […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 editor 学校からのお知らせ

図書委員が蔵書点検を行いました

2025年7月14日(月) 図書室の本は、図書管理システムで管理されています。 蔵書の確認期間として今日から水曜日までの3日間は、曜日ごとに各学年の図書委員が本のバーコードをリーダーで読み取り、蔵書の確認作業を行います。 […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 editor 学校からのお知らせ

野球部が、全国選手権県大会2回戦で勝利しました

2025年7月13日(日) 野球部が、夏季大会2回戦で佐和高校と対戦し、3対2で勝利しました。 2対2の同点で9回を迎えましたが、その表で1点を追加し、逃げ切っての勝利でした。3回戦は、水戸啓明高校との対戦です。気合を入 […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 editor 学校からのお知らせ

PTA評議員会・生徒指導委員会を開催しました

2025年7月11日(金) 今年度、第1回目のPTA評議員会と生徒指導委員会が開催されました。 ほとんどの役員の方々がご出席くださり、学校からの報告や議事などのご審議をいただきました。閉会後には、文化祭(好文祭)に向けた […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 editor 学校からのお知らせ

いじめ防止授業を実施しました

2025年7月9日(水) 弁護士の先生を講師にお招きして、いじめ防止授業を実施しました。授業は、あるクラスでの内容を他のクラスへリモート配信する形で進められました。 授業では、実際に起きた事例を基に復元されたチャットなど […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 editor 学校からのお知らせ

3年生は前期の期末考査期間中です

2025年7月9日(水) 3年生は、前期末考査が7月8日から11日までの期間で実施されています。 梅雨明け前にもかかわらず連日35℃前後の猛暑が続いているので、しっかり体調管理をして考査に臨んでください。

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 editor 学校からのお知らせ

七夕(たなばた)に願いを!

2025年7月7日(月) 本校では、6月25日(水)から今日7月7日(月)までの期間で七夕飾りを行いました。七夕は、織姫と彦星が年に一度会うことが許されるお祝いの日とされています。ちなみに、織姫はベガ、彦星はアルタイルと […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 editor 進路

第3学年就職ガイダンス

2025年7月3日(木) 県南生涯学習センター(ウララビル5階)で実施された就職ガイダンスに、本校3学年の生徒が参加しました。 会場には様々な企業のブースが設けられ、生徒が各ブースを回って企業の説明を聞く形で進められまし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

夏季の幼稚園・保育園実習の事前指導が行われました

2025年7月17日

1年生で進路ガイダンスが行われました

2025年7月16日

3年生 保育力育成エリア 短大へ模擬授業を受けに行きました

2025年7月15日

図書委員が蔵書点検を行いました

2025年7月14日

野球部が、全国選手権県大会2回戦で勝利しました

2025年7月14日

第4回中学校合同練習会開催(柔道部)

2025年7月12日

PTA評議員会・生徒指導委員会を開催しました

2025年7月11日

いじめ防止授業を実施しました

2025年7月9日

3年生は前期の期末考査期間中です

2025年7月9日

七夕(たなばた)に願いを!

2025年7月7日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 入試情報
  • 写真メディア部
  • 学校からのお知らせ
  • 柔道部
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP