コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

admin

  1. HOME
  2. admin
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 admin 部活動

令和4年度関東高等学校バドミントン大会報告

令和4年度関東高等学校バドミントン大会報告  令和4年6月3日(金)から、埼玉県熊谷市の「彩の国くまがやドーム」で開催された関東大会に男女で出場してきました。 男女共、1回戦は神奈川代表の川崎総合科学高校でした。不断の練 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 admin 部活動

バドミントン部 高校総体茨城県南地区大会について

5月20日(金)・21日(土)に高校総体茨城県南地区大会がありました。出場選手全員が大変健闘してきましたが、その中でも男子ダブルス(平田暖陽・小林和真ペア)が優勝、またシングルス戦でも平田暖陽選手は3位に入るなど活躍しま […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 admin 学校からのお知らせ

クラスマッチの開催

令和4年度クラスマッチの開催 令和4年5月13日(金)にクラスマッチを開催いたしました。 今年度もコロナウイルスの感染対策をしながらの実施となりましたが、生徒達は競技に楽しみながらも真剣に取り組み勝利を目指していました。 […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 admin 写真メディア部

写真同好会部活動撮影

写真同好会 部活動撮影会 先日、写真同行会で本校の体育館に行き、バスケットボール部とバレーボール部の撮影を行いました! 一生懸命練習している生徒達をどのようにして撮影すれば、それを伝えることができるのか考えながら撮影しま […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 admin 部活動

バドミントン部関東大会アベック出場

バドミントン部 関東大会アベック出場決定  令和4年4月29日(金)・30日(土)、笠松運動公園体育館において、関東大会茨城県予選を戦ってきました。 男子は決勝戦で茗渓学園校に惜しくも敗れてしまいましたが、これまでの最高 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 admin 学校からのお知らせ

修学旅行の実施

令和4年4月18日(月)20日(水)の期間、3学年が横浜・山梨への修学旅行を実施しました。 本来であれば、昨年度に台湾または沖縄へ3泊4日での実施を予定していましたが、コロナウイルス蔓延防止措置期間等の理由により延期して […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 admin 学校からのお知らせ

新川堤の桜と菜の花満開プロジェクトについて

 新川堤の桜と菜の花満開プロジェクトが始まって4年目となりました。コロナ禍であっても、桜の花は例年通り満開となりました。 その桜に彩りを添えるかように、菜の花も咲きました。昨年(令和3年)の10月に本校のボランティア生徒 […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 admin 学校からのお知らせ

つくば国際大学高等学校 家政科 最後の調理実習

1月13日(木) つくば国際大学高等学校 家政科最後の調理実習                       ↓↓動画は以下からご覧ください。↓↓ https://www.tiuh.ed.jp/wp-content/upl […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 admin topics投稿

12月9日(木) メディカルエリアの授業の様子

12月9日(木) メディカルエリアの授業の様子動画                       ↓↓動画は以下からご覧ください。↓↓ https://www.tiuh.ed.jp/wp-content/uploads/2 […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 admin topics投稿

11月19日(木)アドバンスエリア授業風景

11月19日(木)アドバンスエリアの授業風景  毎週木曜日の5,6限に行われているアドバンスエリアの11月19日(木)授業風景をまとめました。 以下の動画をご覧ください。 https://www.tiuh.ed.jp/w […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

喫煙防止講座を実施しました

2025年5月14日

書道部では2年生が1年生をサポートしながら活動していました

2025年5月13日

2年生のメディカルエリアではつくば国際大学の先生の授業を受けました

2025年5月13日

つくば国際大学で3年生のメディカルエリアの授業を受けました

2025年5月12日

エキスパートエリア 美容実習の様子

2025年5月12日

総合体育大会総合開会式に出席 (柔道部)

2025年5月9日

3年生で就職講座が開催されました

2025年5月9日

2年生が進路ガイダンスを実施しました

2025年5月9日

各種委員会が実施されました

2025年5月8日

防災避難訓練を実施しました

2025年5月7日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 写真メディア部
  • 学校からのお知らせ
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP