奨学金動画 学校からのお知らせ 土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました2025年4月30日 バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました2025年4月30日 アドバンス授業の「メディカル」エリアと「生活デザイン」エリアで体験的な授業を行いました2025年4月28日 第3学年エリア(工業技術研究)2025年4月28日 中学校合同練習会実施 (柔道部)2025年4月28日 バドミントン部が男女ともに関東大会への出場が決まりました2025年4月28日 令和8年度用スクールガイド・ポスターの写真撮影を行いました2025年4月25日 令和6年度第2回評議員会が開催されました2025年4月24日 >>一覧を見る 学校からのお知らせ 2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ 土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました 2025年4月30日(水) 本校生が参加した交通安全に関する街頭キャンペーンの様子について、土浦市の広報誌「つちうら」5月号でご紹介いただきました。 これは、春の交通安全運動街頭キャンペーンの一環として、本校生が開会セレ […] 2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました 2025年4月28日(月) 先週の関東大会県予選にて、男女アベックで関東大会への進出を決めたバドミントン部ですが、その顧問の先生が専門誌「バドミントン・マガジン」を発行している㈱ベースボール・マガジン社の取材を受けました […] 2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ アドバンス授業の「メディカル」エリアと「生活デザイン」エリアで体験的な授業を行いました 2025年4月28日(月) 本校の特色ある授業のアドバンスでは、今回、「メディカル」エリアの「ヘルスケア入門」講座と「テクノロジー入門」講座が合同で授業を行いました。講師のつくば栄養医療調理製菓専門学校の先生が最新鋭の救 […] 2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ 第3学年エリア(工業技術研究) 本日は日産のエンジン分解作業です。 ヘッドカバーからチェーンを外し、クランクシャフトを外しました。 初めて見るエンジン内部に、みんな感動していました。 難しい分解作業ですが、みんな頑張りました。 部活動ニュース 2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 takano 部活動 中学校合同練習会実施 (柔道部) 4月26日(土)、柔道部は中学校合同練習会を実施しました。これは柔道の技術力の向上はもちろんのこと、柔道を通しての交流を図り、親睦を深めることを目的としています。今回は中学校8校、高校2校の参加があり、50名を超える生徒 […] 2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor バドミントン バドミントン部が男女ともに関東大会への出場が決まりました 4月25日(金)と26日(土)に霞ヶ浦文化体育会館にて、関東高等学校バドミントン大会県茨城県予選会が行われました。 女子は、準々決勝で石岡第一に勝利し、準決勝では茗渓学園に敗れはしたものの、3位決定戦で霞ヶ浦を破り3位 […] 2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 editor 部活動 「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」特別賞受賞 「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」に応募し、ファッション&クッキング部の浅野真雪さん(3年生)が特別賞(アイデアレシピ賞)を受賞しました。 浅野さんは、「感謝~おいしくて楽しい健康レシピ~」というテーマの […] 2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin バドミントン 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 令和7年1月25日(土)にバドミントン部の恒例行事、筑波山登山トレーニングを行いました。今年は前夜の降雪のため足元が滑りやすくタイムトライアルは中止になりましたが、山頂付近の積雪 […] >>一覧を見る X(twitter)にログインしていただきフォローしていただくと最新の投稿がご覧になれます。 Tweets by tukubakokusai Follow @tukubakokusai 本校教職員用
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ 土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました 2025年4月30日(水) 本校生が参加した交通安全に関する街頭キャンペーンの様子について、土浦市の広報誌「つちうら」5月号でご紹介いただきました。 これは、春の交通安全運動街頭キャンペーンの一環として、本校生が開会セレ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました 2025年4月28日(月) 先週の関東大会県予選にて、男女アベックで関東大会への進出を決めたバドミントン部ですが、その顧問の先生が専門誌「バドミントン・マガジン」を発行している㈱ベースボール・マガジン社の取材を受けました […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ アドバンス授業の「メディカル」エリアと「生活デザイン」エリアで体験的な授業を行いました 2025年4月28日(月) 本校の特色ある授業のアドバンスでは、今回、「メディカル」エリアの「ヘルスケア入門」講座と「テクノロジー入門」講座が合同で授業を行いました。講師のつくば栄養医療調理製菓専門学校の先生が最新鋭の救 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ 第3学年エリア(工業技術研究) 本日は日産のエンジン分解作業です。 ヘッドカバーからチェーンを外し、クランクシャフトを外しました。 初めて見るエンジン内部に、みんな感動していました。 難しい分解作業ですが、みんな頑張りました。
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 takano 部活動 中学校合同練習会実施 (柔道部) 4月26日(土)、柔道部は中学校合同練習会を実施しました。これは柔道の技術力の向上はもちろんのこと、柔道を通しての交流を図り、親睦を深めることを目的としています。今回は中学校8校、高校2校の参加があり、50名を超える生徒 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor バドミントン バドミントン部が男女ともに関東大会への出場が決まりました 4月25日(金)と26日(土)に霞ヶ浦文化体育会館にて、関東高等学校バドミントン大会県茨城県予選会が行われました。 女子は、準々決勝で石岡第一に勝利し、準決勝では茗渓学園に敗れはしたものの、3位決定戦で霞ヶ浦を破り3位 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 editor 部活動 「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」特別賞受賞 「第14回 食糧学院 高校生レシピコンテスト」に応募し、ファッション&クッキング部の浅野真雪さん(3年生)が特別賞(アイデアレシピ賞)を受賞しました。 浅野さんは、「感謝~おいしくて楽しい健康レシピ~」というテーマの […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin バドミントン 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 恒例 筑波山寒中登山トレーニング会報告 令和7年1月25日(土)にバドミントン部の恒例行事、筑波山登山トレーニングを行いました。今年は前夜の降雪のため足元が滑りやすくタイムトライアルは中止になりましたが、山頂付近の積雪 […]