令和6年度全国高校総合体育大会柔道競技出場                    

大分県レゾナック武道スポーツセンター 8月10日~14日  

活 動 方 針

「最強の柔道選手 最高の柔道選手」

  • 全国、関東大会出場から初段取得まで各自のレベルに応じた目標設定を行い、その目標達成のための言動を大切にしています。
  • 柔道選手として競技実績はもちろん大切ですが、「今、何をすることが最高の行動選択か」という考えの上、礼儀作法や学業など畳以外での在り方も大切にしています。

活 動 場 所

 体育館1階 柔道場

活 動 時 間

 平日  16:00~19:00
 土曜日 8:30~11:30
 日曜日 稽古休み

活 動 実 績

令和6年度(2024年)

 ・全国高校総体茨城県予選 個人戦 90kg級 優勝 

 ・全国高校総合体育大会兼全国高校柔道大会 

  男子個人戦 90㎏級出場 (男子初)

 ・関東高等学校選抜柔道大会 男子個人戦 出場  他

令和5年度(2023年)

  ・関東高等学校柔道大会 男子団体戦出場(創部初)

  ・関東高等学校選抜柔道大会 男子個人戦 出場      

   男子90kg級 ベスト16  他

 
【令和7年度 年間活動計画】        
 
4月
 関東県南予選(団体)
5月
 関東県予選(団体)
 総体県予選(個人)
6月
 講道館春季紅白試合(東京都)
 総体県予選(団体)
7月
 県南高体連合同練習会
8月
 関東近県錬成大会(埼玉県)
 部活動体験会(本校)
 関東選抜大会地区予選(個人)
9月
 土浦市民柔道大会 運営補助
 関東選抜大会県予選(個人)
10月
 中学校合同練習会
 講道館秋季紅白試合(東京都)
 土浦市民柔道大会 運営補助
11月
 茨城県新人地区(団体)
 茨城県新人(団体)
12月
 県南柔道大会(個人)
1月
 全国高校選手権県予選(個人・団体)
 東海大学出稽古(神奈川)
2月
3月
 3年生卒部式
 道友会柔道大会(講道館)
 
※毎月 中学校合同練習会 実施
※講道館合同練習会への参加
※適時 出稽古実施
 
 

■中学校合同練習会(4月~6月)

①4月24日  ②5月24日 ③6月21日

※稽古時間 9時00分~12時00分

※近隣の中学校等にはご案内をさせて頂いています。本校に興味・関心のある方はもちろん、柔道が大好きな方の稽古への参加も大歓迎です。

※本校柔道部のインスタグラムにて練習会のご案内や本校の活動状況を発信しています。そちらもご覧ください。

■学校体験会(部活動)のご案内         申込方法等は学校パンフレット及びHPをご参照下さい。

 ※令和7年度についてはお待ち下さい。

 
 

【顧問】

  ① 高野 誠
       保健体育科
       段位 六段
       出身大学 東海大学
 ② 小林 正和 
      理科         
      段位 四段      
     

  ~柔道衣姿のつちまる君~

土浦市のマスコットキャラクターの「つちまる君」。柔道衣姿のつちまる君をデザインして頂きました。今後、柔道部のトレーニングウエアや試合用柔道衣に取り入れます。

【柔道場】

稽古の様子

■出稽古(東海大学)

乱取の様子
インターハイチャンピオンに挑戦
合宿を終えての記念写真
■講道館合同練習会❊出稽古
講道館の先生との乱取り
中学校合同練習会❊毎月実施
◆過去の競技実績(最高成績)
 
  平成30年度第66回関東高等学校柔道大会出場 女子個人ベスト8
  平成30年度関東ジュニア体重別選手権大会出場(女子個人戦)
  平成30年度全国高校総合体育大会柔道競技出場(女子個人戦) 全国ベスト16
茨城県代表として宮本(3年)が女子個人戦に出場しました。(2年連続出場)
   厳しい試合を勝ちあがり、ベスト16まで進出することができました。
   温かいご声援ありがとうございました。
開会式
試合前
2回戦 対三重県代表
試合を終えて
MENU
PAGE TOP