2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 editor 学校からのお知らせ 1学年で学年集会が開かれました 2025年5月1日(木) いよいよ今日から5月です。5月は旧暦の「さつき」ですが、その語源は田植をする月から「早苗月(さなへつき)」とも言われています。生徒の皆さんもしっかりと根を伸ばし、夢の実現に向かって明るく楽しい学 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ 土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました 2025年4月30日(水) 本校生が参加した交通安全に関する街頭キャンペーンの様子について、土浦市の広報誌「つちうら」5月号でご紹介いただきました。 これは、春の交通安全運動街頭キャンペーンの一環として、本校生が開会セレ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 editor 学校からのお知らせ バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました 2025年4月28日(月) 先週の関東大会県予選にて、男女アベックで関東大会への進出を決めたバドミントン部ですが、その顧問の先生が専門誌「バドミントン・マガジン」を発行している㈱ベースボール・マガジン社の取材を受けました […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ アドバンス授業の「メディカル」エリアと「生活デザイン」エリアで体験的な授業を行いました 2025年4月28日(月) 本校の特色ある授業のアドバンスでは、今回、「メディカル」エリアの「ヘルスケア入門」講座と「テクノロジー入門」講座が合同で授業を行いました。講師のつくば栄養医療調理製菓専門学校の先生が最新鋭の救 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 editor 学校からのお知らせ 第3学年エリア(工業技術研究) 本日は日産のエンジン分解作業です。 ヘッドカバーからチェーンを外し、クランクシャフトを外しました。 初めて見るエンジン内部に、みんな感動していました。 難しい分解作業ですが、みんな頑張りました。
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 editor 学校からのお知らせ 令和8年度用スクールガイド・ポスターの写真撮影を行いました 2025年4月25日(金) 令和8年度用スクールガイドやポスターの写真撮影を昨日と今日の2日間で行いました。協力してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。 中学3年生の皆さん。ぜひ本校のスクールガイドをご覧いただき、学校体 […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 editor 学校からのお知らせ 令和6年度第2回評議員会が開催されました 2025年4月24日(木) 令和6年度第2回評議員会が開催されました。学校からアドバンススクールをはじめとする近況報告などが行われ、続いて、令和7年度のPTA総会に向けた総会資料や新旧評議員会などの議事について協議が行わ […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ 「ワールドキャラバン」令和6年度報告に本校が掲載されました 茨城県国際理解教育推進協議会主催の国際理解教育講師等派遣事業について、本校での実施事例が令和6年度報告「ワールドキャラバン」に掲載されました。以下のURLから報告書を見ることができますので、ぜひご覧ください。本校の記事は […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ 心電図検査と血圧測定を行いました 2025年4月22日(火) 茨城県メディカルセンターの方にご来校いただき、保健室で心電図検査、被服室で血圧測定を行いました。この検査等は、1年生を対象として実施しているものです。
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ 今日から内科検診が始まりました 2025年4月21日(月) 今日から、内科検診がスタートしました。本日より5月上旬まで6日間に渡り、断続的に実施される予定です。該当のクラスは保健室で受診しました。
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 admin 学校からのお知らせ 第1学年フレッシャーズキャンプの2日目です 令和7年4月18日(金) 第一学年フレッシャーズキャンプ2日目です。 2日目は級友と打ち解け合い、とても親し気な雰囲気が感じられました。本日は曼荼羅チャートを実施しました。どのクラスもみんなで協力し合いながらクラスの目標 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 admin 学校からのお知らせ 第1学年フレッシャーズキャンプの1日目です 令和7年度フレッシャーズキャンプ 最初の研修先は「東京電力廃炉資料館」 福島第一原発の震災後の取り組みなどを映像や資料を通して見学しました。 また、東日本大震災・原子力災害伝承館では、ベルギーのテレビ局から、ドキュメント […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 editor 学校からのお知らせ かすみがうらマラソンに向けた清掃活動に参加しました 2025年4月12日(土) 本校、ボランティア同好会の生徒が中心となって、 土浦日本大学高校主催の、来週のかすみがうらマラソンに向けた、高校生の清掃活動に参加しました。 土浦日本大学高校、常総学院高校、霞ヶ浦高校、土浦工 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ フレッシャーズキャンプの結団式を行いました 2025年4月16日(水) 1学年では、明日からのフレッシャーズキャンプを前に結団式が行われました。 このキャンプでは、4月17日・18日に福島県楢葉町にあるナショナルトレーニングセンター・J-VILLAGEにおいて、豊 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ エリア授業と二者面談が始まりました 2025年4月14日(月) 本校では、「アドバンススクール」として2コース・5エリア制の授業を実施しており、その中の一つ、3年生の「エキスパート」エリアには「情報演習」、「美容・調理研究」・「工業・技術研究」の各講座があ […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間の最終日です 2025年4月11日(金) オリエンテーション期間の最終日で、全学年とも文部科学省認定ツールの実力診断テスト・進路マップを受験し、その後は、1年生が集合写真や個人写真の撮影など、2・3年生は授業を行いました。 実力診断テ […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間の2日目です 2025年4月10日(木) オリエンテーション期間の第2日目で、1年生は聴力検査や身体測定、テストなど、2・3年生は各クラスの決めごとや写真撮影などを行い、午後からは授業がスタートしました。 3年生の最初の授業は、本校の […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ オリエンテーション期間が始まりました 2025年4月9日(水) オリエンテーション期間の第1日目で、1年生はホームルームに始まって部活動紹介など、2・3年生は身体測定などに始まってホームルームや学年集会など、各学年ごとに年度初めの諸行事が続きました。 部活動 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 admin 学校からのお知らせ 令和7年度入学式が挙行されました 2025年4月8日(火)に令和7年度入学式を挙行しました。 天気も良く、新川の桜が咲き誇り、新入生の新たな門出を祝っていました。新たに84名の新入生を迎え、体育館には希望に満ちた空気が広がりました。校長先生の式辞、来賓の […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 editor 学校からのお知らせ 令和7年度春の交通安全運動街頭キャンペーンに参加しました 2025年4月4日(金)に本校生徒会役員が、令和7年度春の交通安全運動街頭キャンペーンに参加しました。 開会セレモニーでは、生徒会長浅野真雪さん(3年生)が交通安全宣言を行いました。また、土浦駅周辺での街頭キャンペーン活 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ 新年度がスタートしました 2025年4月7日(月) 今日から新年度がスタートしました。 新任式では、今年度新たに着任された5名の先生方が紹介されました。 始業式では、校長先生より「ATG(明るく楽しく元気よく)」に加え、3つの「C」(Challe […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 editor 学校からのお知らせ 水上自転車を新川で試乗させていただきました 2025年4月4日(金) 星野リゾート様のご協力により、本校バドミントン部の部員が「水上自転車」の試乗をさせていただきました。昨日までの肌寒い雨とは打って変わり、ポカポカと穏やかな心地よい陽気で、満開になった新川沿いの桜 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 admin 学校からのお知らせ 自衛隊茨城地方協力本部より感謝状を贈呈されました 令和7年3月24日(月)、本校が自衛隊茨城協力本部より、募集業務に多大な貢献をしたとして、感謝状を贈呈されました。今年度は3名が自衛隊に就職することとなりました。今後も継続して採用していただけるよう努力していきたいと思い […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 admin 学校からのお知らせ 令和6年度第3回「学校生活に関わる調査」を実施しました。 令和7年3月14日(金)にいじめ等に関する「学校生活に関わる調査」を実施いたしました。この調査におきまして、生徒に対し重篤な影響を及ぼすいじめと認められる案件はありませんでした。引き続き、本校のいじめ防止基本方針に基づき […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 admin 学校からのお知らせ 第2学年就職希望者ガイダンス 第2学年就職者向けガイダンス 令和7年3月12日(水) 第2学年の就職希望者向けのガイダンスを実施しました。 修学旅行も無事に終わり、今度は進路に切り替え、よりよい進路実現に向けて動き出しています。
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 admin 学校からのお知らせ 修学旅行最終日 修学旅行最終日 最終日は石垣鍾乳洞と川平湾でグラスボートを行いました。運よくウミガメに遭遇したクラスもあり最後まで大興奮の修学旅行でした。 これから石垣島を飛び立ち、羽田空港に到着予定です。
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 admin 学校からのお知らせ 修学旅行3日目 修学旅行3日目 3日目は各アクティビティーに分かれてそれぞれ体験を行いました。 あいにくの天候でしたが、みんな楽しそうにやっていました。残り1日です!最後まで楽しんでください。
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 admin 学校からのお知らせ 修学旅行2日目 修学旅行2日目 2日目は朝、美ら海水族館へと出発しました。 水族館で楽しんだ後、アメリアカンヴィレッジ、国際通りへといきました。滞在時間が短くはありましたが美味しいご飯やショッピングを楽しみました。 本日はこれから石垣島 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 admin 学校からのお知らせ 令和6年度第2学年修学旅行1日目 令和6年度 第2学年修学旅行 令和7年3月4日(火) 第2学年修学旅行が実施されました。 天候の不安がありましたが、無事飛行機に乗ることができ、沖縄に着くことができました。 1日目は那覇で平和学習と鉄板焼きショーが行われ […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 admin 学校からのお知らせ 令和6年度つくば国際大学高等学校卒業式 令和6年度つくば国際大学高等学校卒業式 令和7年3月1日(土) 令和6年度つくば国際大学高等学校卒業式を挙行いたしました。 6年ぶりに在校生の参加となった卒業式は厳粛な雰囲気ながらも心が温まるような式となりました。生徒達 […]