コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

学校からのお知らせ

  1. HOME
  2. 学校からのお知らせ
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 admin 学校からのお知らせ

令和7年度生徒総会とバドミントン部壮行会の実施

令和7年度生徒総会とバドミントン部壮行会を実施しました。 生徒総会では、予算の審議など行いました。また、ボランティア同好会が部に昇格しました。 壮行会ではバドミントン部の関東大会出場を応援しました。 バドミントン部の皆さ […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 admin 学校からのお知らせ

2学年メディカルエリア出張講義

2学年メディカルエリアの授業でつくば国際大学に伺い講義を受講してきました。赤ちゃんの人形を使い、体重と身長の測定法などを実践してきました。 生徒たちは初めての体験に緊張していましたが、楽しそうに測定をしていました。  

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 editor 学校からのお知らせ

ボランティア同好会で学校周辺の清掃活動を行いました

2025年5月27日(火)、ボランティア同好会の生徒で、学校周辺の清掃活動を行いました。清掃活動を通じて、責任感や協調性を得て、地域のために役立つことをしたという満足感や達成感、自己肯定感を持ってくれたことかと思います。

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 editor 学校からのお知らせ

教員相互の研究参観授業が国語と理科で行われました

2025年5月27日(火) 教員相互の研究参観授業が、国語(論理国語)と理科(地学基礎)で行われました。 国語では、Google classroomやドキュメントなどを用い、生徒が互いに協力し合いながら課題に取り組む内容 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 editor 学校からのお知らせ

3年生保育力育成エリア 短大へ模擬授業を受けに行きました

令和7年5月26日(月) 本日、3年生の保育力育成エリアは、つくば国際短期大学へ模擬授業を受けに行きました。 「自己肯定感を育む子育て」というテーマのもと講義を受け、自己の在り方や保育者としてのかかわり方を学びました。 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 editor 学校からのお知らせ

アドバンス授業で大学や専門学校の先生にご指導いただきました

2025年5月26日(月) 3年生のアドバンス授業では、生活デザインエリアでは系列校のつくば国際短期大学にスクールバスで移動して短大の准教授より「保育力育成」について、カレッジエリアでは本校で高千穂大学の教授より「身近な […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 takano 学校からのお知らせ

第2回中学校合同練習会開催(柔道部)

5月24日(土)、柔道部は第2回中学校合同練習会を実施しました。前回同様に親睦を深めること技術力向上を図るという大きな目的のもと参加者それぞれが声を掛け合ったり、お互いの技を確認し合いました。次回の合同練習会は6月21日 […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 editor 学校からのお知らせ

英語で教員相互の授業公開が行われました

2025年5月23日(金) 5月20日から始まった教員相互の授業参観ですが、今日は英語の論理表現Ⅰで授業公開が行われました。 Classiやワークシートなどを用い、ペアになっての発音練習など、生徒はとても熱心に取り組んで […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 editor 学校からのお知らせ

バドミントン部の関東大会出場報奨金贈呈式が行われました

2025年5月23日(金) バドミントン部の関東大会出場に対し、PTAからの報奨金の贈呈式が校長室で行われました。 女子が10年連続、男子が5年連続での出場であり、来月の6月6日から8日まで群馬県で開催される大会に臨みま […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 editor 学校からのお知らせ

3学年が進路ガイダンスを実施しました

2025年5月22日(木) 3年生が、第1部と第2部に分けて進路ガイダンスを行いました。 今回は就職希望者と進学希望者に分かれ、就職希望者向けには3講座、進学希望者向けには61講座を開設し、企業や大学、短大、専門学校の方 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

2年生のエリア授業の様子です

2025年10月28日

柔道部員にPTAから褒賞が贈呈されました

2025年10月28日

好文祭の一般公開を行いました

2025年10月25日

好文祭・開会セレモニー&校内公開を行いました

2025年10月24日

柔道部壮行会

2025年10月24日

好文祭の準備を行いました

2025年10月23日

令和7年度 第42回好文祭について

2025年10月23日

好文祭(文化祭)の入場門づくりです

2025年10月21日

2年生のメディカルエリア授業です

2025年10月21日

ある日の放課後の様子です

2025年10月17日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 入試情報
  • 写真メディア部
  • 大切なお知らせ
  • 学校からのお知らせ
  • 柔道部
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP