2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 takano 学校からのお知らせ 土浦キララ祭りにおけるボランティア活動 8月4日(月)。2・3日と土浦市で盛大に開催されたキララ祭り。本日はその後片付けのボランティア活動に参加しました。七夕の片付けでは短冊を一枚一枚取り外し、千枚以上の短冊を取りまとめました。また、行灯の片付けでは行灯の中に […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 editor 学校からのお知らせ 教職員を対象とした「いじめ問題に関する研修会」を実施しました 2025年8月4日(月) 弁護士の先生を講師にお招きして、教職員を対象とした「いじめ問題に関する研修会」を実施しました。 生徒がいつもATG(A/明るく、T/楽しく、G/元気よく)に生活できるよう、先生方も法律や留意点、 […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 editor 学校からのお知らせ 土浦キララまつりに参加しました 2025年8月2日(土) 土浦キララまつり2025に参加し、生徒会とバドミントン部がステージ発表を行いました。多数のご観覧者の前で、生徒会からは学校の紹介、バドミントン部からはスマッシュで15本の的を倒すというアトラクシ […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 takano 学校からのお知らせ 土浦キララまつりにおけるボランティア活動 8月1日(金)、今日は明日から開催される「土浦キララまつり」における準備に本校生徒がボランティア活動として参加しました。台風接近に伴う天候から当初の予定とは準備内容が変更となりましたが、生徒たちは行灯の移動作業を汗にまみ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 editor 学校からのお知らせ 生徒会が「学祭TSUCHIURA」の打合せを行いました 2025年7月29日(火) 今日は、三者面談の最終日です。そのような中、生徒会役員の皆さんが週末に開催される「学祭TSUCHIURA2025」に向けて、打合せを行っていました。このイベントは、市内各高校の生徒がステージパ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 editor 学校からのお知らせ 「いじめに関する学校生活調査」を実施しました 令和7年6月25日(水)にグーグルフォームを用いて調査を実施いたしました。 今回の調査では、いじめ等に該当する事案はありませんでした。今後も継続してこまめな面談や観察を行い、生徒を見守りながら、本校のいじめ防止基本方針に […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 editor 学校からのお知らせ 三者面談が始まりました 2025年7月24日(木) 三者面談が、今日から土曜日を含む29日(火)までの期間で始まりました。 今日の最高予想気温は、ウェザーニュースで36℃です。昇降口はエアコンが効いていて涼しいですが、各教室の脇の廊下にはエアコ […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 editor 学校からのお知らせ スズメバチの巣を退治しました 2025年7月22日(火) 校内巡回で、スズメバチの巣が構築物に作られているのを発見しました。そこで、その巣やハチを撃退し、生徒の安全と学校の平和は保たれました。 スズメバチは、7月から10月ごろまで攻撃的で危険なので、 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 editor 学校からのお知らせ 併設の大学・短大入試説明会を先生方対象で実施しました 2025年7月22日(火) 本校の併設である大学と短期大学の入試説明会を先生方を対象に実施し、最新の情報にアップデートしました。 つくば国際大学からは学部長さんと教学部長兼企画広報室長さんより、つくば国際短期大学からは学 […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 editor 学校からのお知らせ キララ祭りのボランティア説明会が行われました 2025年7月18日(金) 来月開催のキララ祭りについて準備や片付けのボランティア要請があり、募集人数を上回る延べ31名の生徒が手を挙げてくれました。 放課後に説明会が開かれ、作業の内容や暑さ対策などについて、担当の先生 […]