コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

学校からのお知らせ

  1. HOME
  2. 学校からのお知らせ
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 editor 学校からのお知らせ

書道部では2年生が1年生をサポートしながら活動していました

2025年5月13日(火) 書道部では、和気あいあいとした雰囲気の中で2年生が1年生をサポートし、本校の教育理念である「花実両全」の書をしたためていました。 近く作品展にも応募するそうなので、すこしでも上達できるよう努力 […]

2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 editor 学校からのお知らせ

2年生のメディカルエリアではつくば国際大学の先生の授業を受けました

2025年5月13日(火) 2年生のメディカルエリア「総合保健医療」では、系列のつくば国際大学から看護学科の先生にお越しいただき、看護職に関する授業をしていただきました。受業内容は、看護職の職務内容や心掛けるべきことなど […]

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 editor 学校からのお知らせ

つくば国際大学で3年生のメディカルエリアの授業を受けました

令和7年5月12日(月) 本日の3年生のメディカルエリアの授業は、つくば国際大学へ体験授業に行きました。 ヘルスケア入門では大学の看護学科に、テクノロジー入門では臨床検査学科の授業に参加し、大学の先生や現役の大学生のご協 […]

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 editor 学校からのお知らせ

エキスパートエリア 美容実習の様子

エキスパートエリア「美容・調理研究」では、前期は美容を中心に実習を行っています。 写真は、専門学校の先生をお招きして、カットの体験をしているところです。

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 editor 学校からのお知らせ

3年生で就職講座が開催されました

2025年5月9日(金) 第3学年の就職講座が7月までの7回に渡り、放課後に開催されます。本日はその第1回目で、担当の先生から就職の現状や本校の先輩方の実績などについて、詳しく説明していただきました。 今は売り手市場と言 […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 editor 学校からのお知らせ

2年生が進路ガイダンスを実施しました

2025年5月9日(金) 2年生ではベネッセコーポレーションの方を講師にお迎えし、全てのクラスにリモート配信する形で、過日受験した基礎力診断テスト(GTZ)や学力向上のためのポイントなどに関するご講話をいただきました。 […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 editor 学校からのお知らせ

各種委員会が実施されました

2025年5月8日(木) 昨日と今日の2日間で6つの委員会が実施され、明日も1つの委員会が開催される予定です。 今回は年度初めの顔合わせも兼ね、年間の活動内容を確認したり、委員長・副委員長の選出などを行いました。委員長・ […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 editor 学校からのお知らせ

防災避難訓練を実施しました

2025年5月7日(水) 防災対策の一環として、防災避難訓練を実施しました。これは、安全の確保や避難の仕方を学び、震災や火災による人的被害を最小にすることを目的としたものです。 みんな整然と立派な態度で1次避難場所に避難 […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 editor 学校からのお知らせ

生徒会役員が行事などの打合せを行いました

2025年5月2日(金) 生徒会役員が、今後の行事などについて打合せを行いました。直近では、バドミントン部が関東大会への出場を男子が5年連続、女子が10年連続で勝ち取ったことから、その壮行会を開催します。そこで、それらの […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 editor 学校からのお知らせ

1学年で学年集会が開かれました

2025年5月1日(木) いよいよ今日から5月です。5月は旧暦の「さつき」ですが、その語源は田植をする月から「早苗月(さなへつき)」とも言われています。生徒の皆さんもしっかりと根を伸ばし、夢の実現に向かって明るく楽しい学 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

2年生のエリア授業の様子です

2025年10月28日

柔道部員にPTAから褒賞が贈呈されました

2025年10月28日

好文祭の一般公開を行いました

2025年10月25日

好文祭・開会セレモニー&校内公開を行いました

2025年10月24日

柔道部壮行会

2025年10月24日

好文祭の準備を行いました

2025年10月23日

令和7年度 第42回好文祭について

2025年10月23日

好文祭(文化祭)の入場門づくりです

2025年10月21日

2年生のメディカルエリア授業です

2025年10月21日

ある日の放課後の様子です

2025年10月17日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 入試情報
  • 写真メディア部
  • 大切なお知らせ
  • 学校からのお知らせ
  • 柔道部
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP