コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

部活動

  1. HOME
  2. 部活動
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 takano 学校からのお知らせ

柔道部壮行会

10月24日(金)、今日から本校では好文祭が開催されます。その開会に先立ち柔道部の関東選抜大会出場の壮行会が行われました。学校長や生徒会長からの温かい応援メッセージに選手も改めて気持ちを引き締めました。 *第3回関東高等 […]

2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 takano 柔道部

【柔道部】ボランティア活動参加

 10月4日(土)、柔道部は「第38回土浦市子ども祭」にボランティアとして参加しました。当日は開会時から数多くの来場者があり、会場内は大変賑わいました。そして、部員達はかき氷販売や輪投げゲーム、さらには「つちまるくん」の […]

2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 takano 学校からのお知らせ

【柔道部】関東選抜大会出場決定

9月26日(金)、茨城県武道館にて茨城県高校新人大会兼関東選抜大会茨城県予選が開催され、本校柔道部の関選手(2年)が男子60kg級で第2位入賞を果たしました。これにより11月に千葉県で開催される第3回関東高校選抜柔道大会 […]

2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 takano 学校からのお知らせ

【柔道部】第6回中学校合同練習会開催

 9月20日(土)、柔道部は第6回中学校合同練習会を開催しました。今回も数多くの中学生が集い、技術力向上はもちろん、稽古を通して親睦を深め合いました。次回の合同練習会は10月18日(土)です。

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 takano 学校からのお知らせ

【柔道部】全国高校総体柔道競技 出場

8月12日から岡山県岡山市で開催された全国高等学校総合体育大会柔道競技(男子個人戦)にレムタイソン選手(3年)が出場しました。初戦は高知県代表と対戦し、延長戦にまでもつれこむ接戦となりました。残念ながら勝負にいったところ […]

2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 takano 柔道部

【柔道部】 東海大学への出稽古

7月26日(土)、柔道部(女子)は東海大学(平塚市)に出稽古に行きました。当大学は世界や全日本を輩出している柔道の名門です。また、女子柔道部には本校卒業生(4年生)が所属しており、先月は教育実習で本校で先生として活動して […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 takano 学校からのお知らせ

【柔道部】第4回中学校合同練習会開催

7月12日(土)、柔道部は第4回中学校合同練習会を実施しました。今回も近隣の中学校はもちろん、高校生も参加して活気ある稽古を行うことができました。さらに、今回は実業団で活躍されている久保井選手(関彰商事所属。全日本・アジ […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 editor 部活動

硬式野球部男子 保護者会・後援会壮行会

6月22日日曜日に、都和グランドにて、第107回全国高等学校野球選手権茨城大会の壮行会が行われました。後援会や保護者会の皆様から温かい激励の言葉や千羽鶴を頂きました。一戦必勝で頑張りたいと思います。

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 takano 学校からのお知らせ

【柔道部】第3回中学校合同練習会 

6月21日(土)、柔道部は第3回中学校合同練習会を実施しました。近隣の中学校が集い、技術力の向上はもちろん、親睦を深め合いました。また、技術指導では教育実習生から技の入り方などを指導してもらい、中学生にとっては貴重な時間 […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 admin 部活動

【ラグビー部】  令和7年度第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会茨城県予選に出場

【ラグビー部】  令和7年度第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会茨城県予選に出場しました。(6月14日、15日 水戸市サッカーラグビー場)  1回戦(対日立第一高等学校) 5対35   敗者戦 0勝2分   […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

好文祭・開会セレモニー&校内公開を行いました

2025年10月24日

柔道部壮行会

2025年10月24日

好文祭の準備を行いました

2025年10月23日

令和7年度 第42回好文祭について

2025年10月23日

好文祭(文化祭)の入場門づくりです

2025年10月21日

2年生のメディカルエリア授業です

2025年10月21日

ある日の放課後の様子です

2025年10月17日

入試説明会、個別相談会の申し込みについて

2025年10月15日

第2学年 進路ガイダンス実施

2025年10月7日

エキスパートエリア「美容・調理研究」で調理実習を行いました。

2025年10月7日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 入試情報
  • 写真メディア部
  • 大切なお知らせ
  • 学校からのお知らせ
  • 柔道部
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 生徒募集要項
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP