コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば国際大学高等学校 

  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス

admin

  1. HOME
  2. admin
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 admin topics投稿

今秋、Pランチ復活しました

今秋、Pランチ復活しました!  令和6年9月4日(水)から10月17日(木)までの期間の昼休み時間に、校長室(Principal’s office)で校長が各クラス3人程度の生徒と昼食(Lunch)を共にする […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 admin 部活動

「つくろう料理コンテスト」W受賞 

令和6年度「つくろう料理コンテスト」において、本校ファッション&クッキング部の山口沙月さん(3年生)と本橋貫太さん(1年生)が入賞しました。 山口さんは2次審査に進出し、審査委員の先生方の前で腕前を披露しました。1時間と […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 admin 学校からのお知らせ

令和6年度クラスマッチの実施

令和6年6月14日(金)に令和6年度クラスマッチを行いました。暑い中でしたが、熱中症対策をしっかり行いながら生徒はみな勝利を目指して燃えていました。本校ではeスポーツも競技に取り入れており、今年ははマリオカートで対戦をし […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 admin 学校からのお知らせ

令和6年度生徒総会および第70回記念関東高等学校バドミントン大会壮行会の実施

令和6年度生徒総会および令和6年度第70回記念関東高等学校バドミントン大会壮行会の実施 令和6年5月29日(水)に令和6年度生徒総会および令和6年度第70回記念関東高等学校バドミントン大会壮行会を実施いたしました。 生徒 […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 admin バドミントン

令和6年度茨城県高等学校総合体育大会総合開会式への参加

 令和6年5月9日(木)に水戸市のホテルビュー水戸を会場に「令和6年度茨城県高等学校総合体育大会総合開会式」が行われました。 本校からはバドミントン部主将の笠井朋恵さん(3年)が代表として開会式に参加してきました。 茨城 […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 admin 学校からのお知らせ

令和6年度 PTA・後援会総会及び部活動後援会総会の実施

令和6年5月18日(土)に令和6年度PTA・後援会総会及び部活動後援会総会を実施いたしました。 保護者の皆様、お忙しい中のご来校ありがとうございます。 前PTA役員の皆様、本校のPTA活動にご尽力いただきありがとうござい […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 admin 部活動

おめでとう! 柔道部男子90kg級 県大会優勝

令和6年5月17日(金)水戸武道館で行われた全国高等学校柔道大会茨城県予選会男子90kg級において本校2年レムタイソン ヘマコン君が優勝しました。それに伴いインターハイ出場が決定しました。おめでとうございます。

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 admin 学校からのお知らせ

令和6年度避難訓練の実施

令和6年5月9日(水)に避難訓練を実施いたしました。 生徒達は落ち着いた様子で避難訓練を行っていました。 いつどんな災害が発生するかわかりません。そのためにこのような訓練は重要ですよね。

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 admin バドミントン

関東大会茨城県予選会報告

関東大会茨城県予選会報告  4月25日(木)と26日(金)の2日間にわたり、霞ヶ浦文化体育館において、令和6年度関東大会茨城県予選会が行われました。 結果は女子が第3位、男子が第4位となり、6月7日(金)~神奈川県藤沢市 […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 admin 学校からのお知らせ

令和6年度入学式の実施

令和6年4月9日(火) 令和6年度つくば国際大学高等学校入学式を実施いたしました。天気は雨でしたが、桜が力強く咲いており、新入生をお祝いしているようでした。 新入生の皆様、おめでとうございます!明日から学校が始まります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

総合体育大会総合開会式に出席 (柔道部)

2025年5月9日

3年生で就職講座が開催されました

2025年5月9日

2年生が進路ガイダンスを実施しました

2025年5月9日

各種委員会が実施されました

2025年5月8日

防災避難訓練を実施しました

2025年5月7日

水郷公園にて撮影会(写真メディア部)

2025年5月7日

生徒会役員が行事などの打合せを行いました

2025年5月2日

1学年で学年集会が開かれました

2025年5月1日

土浦市の広報誌「つちうら」5月号に本校生が紹介されました

2025年4月30日

バドミントン部の顧問の先生と部員がベースボール・マガジン社の取材を受けました

2025年4月30日

カテゴリー

  • topics投稿
  • バドミントン
  • 写真メディア部
  • 学校からのお知らせ
  • 進路
  • 部活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
つくば国際大学高等学校
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋1丁目3−5

TEL 029-821-0670
Mail ttutiura@maple.ocn.ne.jp

Copyright © つくば国際大学高等学校  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 教育方針
    • 本校の沿革・歴代校長・学園構成
    • 校章・校旗・校歌
    • 教育課程
    • 施設案内
    • 学校評価
    • スクールポリシー
    • リンク集
  • 学校の特色
  • 学校生活
    • 運動部
    • 文化部
    • 部活動ニュース
    • 生徒会
    • 行事予定
    • 日課表
  • 入試情報
    • 令和8年度生徒募集要項(9月上旬掲載予定)
    • 学校体験会
    • 入試説明会
    • 個別相談会
    • 資料請求
    • 学費等
    • 試験会場案内図
    • スクールバス
    • 令和8年度入学試験塾教員対象説明
  • 本校生徒・保護者へのお知らせ
    • PTAより
    • 保健室より
    • 教育相談室より
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路実績
  • 教職員募集
  • アクセス
PAGE TOP