メディカルエリアの授業をつくば国際大学で行いました

令和7年5月12日(月)

本日の3年生のメディカルエリアの授業は、つくば国際大学へ体験授業に行きました。

ヘルスケア入門では大学の看護学科に、テクノロジー入門では臨床検査学科の授業に参加し、大学の先生や現役の大学生のご協力のもとで様々な体験させていただきました。

看護学科では「赤ちゃんの発育をアセスメントする」というテーマのもと、新生児の身長と体重の計測をして記録するという体験をしました。初めての赤ちゃん(人形)をだっこするのに苦労しながらも上手に計測することができました。

臨床検査学科では、実際の大学の授業に加えていただき、エコーの撮影を体験しました。大学生の先輩に教えてもらいながら、受診する立場からの難しさを感じつつも、楽しく貴重な体験をすることが出来ました。